
小判寿司
江戸前の伝統を新しい形で継承🔥

小判寿司は、江戸前寿司の伝統ば受け継ぎながらも、現代の風を取り入れた新しい感覚が光っとい!🌀💨昔ながらの職人技を大切にしつつ、旬の素材ば活かして、お客様に「ほんまもん」の美味しさば届けちょっと。こいがホンモノの寿司やっど!食べると、心の底から「来てよかった〜!」ち思うごたぁ体験が待っちょっどね!🍣✨
毎日市場で仕入れる贅沢!🛒🐟
小判寿司では、毎朝市場へ行って、その日の新鮮なネタば厳選しちょっど!しかも、日本全国の漁師さんと直接繋がって、新鮮な旬の素材ば仕入れる熱意が半端ない!⚡️季節ごとに産地ば変えて、こだわりのネタば最高の状態で出してくれる。こいこそ、小判寿司の醍醐味じゃ!地元の人から観光客まで、みんなに味わってほしか〜!🌊🐚
地元で育てたコシヒカリのシャリ🌾
小判寿司のシャリは、地元で育てたコシヒカリば使っちょっど!その日の朝に食べる分だけを、前の晩に精米するこだわりぶり!こいが、シャリの美味しさば最大限に引き出す秘訣なんよ。そして、炊く水は地元酒造「仁井田本家」から仕込み水ば分けてもろうて使っちょっど。こいで、絶品のシャリが出来上がるっちゅうわけじゃっど!💧
わさびもこだわり抜いて使っちょっど!🌱
小判寿司で使うわさびは、静岡の自然豊かな有東木で育った天然わさびじゃっど!🧄これがまた、シャキッと鼻に抜ける辛さが、たまらんっちゅうわけじゃ!わさびにも妥協せん、そのこだわりが心地よかねぇ。食べるごとに、心から満足できるっちゅう寿司屋は他にあんまなか!💚
メニューの紹介🎋
おまかせコース🍣
琥珀 (こはく): 7,865円(税込)
旬の鮨10貫+巻物、玉子焼、甘味付
藍 (あい): 9,075円(税込)
旬の鮨12貫+巻物、玉子焼、甘味付
鮨と肴のコース🍶
紅 (くれない): 17,600円(税込)
旬の肴5〜6品+旬の鮨10〜11貫(要予約)
おきまりセット🍱
特上: 3,630円(税込)
旬の鮨7貫+巻物半分+お椀
江戸前: 3,267円(税込)
鮪づけ、光物、煮物、玉子焼+他7貫+干瓢巻半分
巻物🌿
鉄火巻 (3本): 3,300円
ねぎとろ巻 (3本): 4,950円
干瓢巻 (3本): 1,100円
かっぱ巻 (3本): 1,100円
太巻 (1本): 2,200円
※表示価格はすべて税込やっど。
小判寿司の基本情報📜
住所: 福島県東白川郡棚倉町古町30-2
TEL: 0247-33-7337
※予約・問い合わせ受付: 9時〜11時、21時〜23時
営業時間:
昼:11:30〜13:30
夜:17:00〜22:00
定休日: 水曜(臨時休業あり)